ラズベリーパイ速習キット

bnr04Raspberry Pi速習キット

基礎から応用までの電子工作「Raspberry Pi」​

プログラミング言語「Scratch3」、「python」を使ったラズベリーパイの学習キットです。お持ちのラズベリーパイと組み合わせて様々な動作を試していただけます。ヴィジュアルプログラミングの「Scratch3」から始めて本格的な「Python」までステップアップして頂けます。

普通のPCと同じように使える

Raspberry Piは安価に買えるコンピュータですが、他のPCと同じように使えます。USB端子からキーボードやマウスを、HDMI端子からディスプレイを表示すればPCとして稼働できます。

プログラミングを学ぶ環境として最適

PUREYESの速習キットでは、文科省のカリキュラムでも推奨されているScratchを使ったレッスン。慣れた人向けに人気の言語Pythonを使ったレッスンをご用意しています。プログラミングが身近になるチャンスです!

PUREYESのRaspberryPi速習キット

Raspberry PiはセンサーやLEDなど、様々な電子デバイスを接続できるGPIO端子を備えた手のひらサイズのコンピュータです。パソコンのように使え、ラズパイに標準でついているScratchやPythonでプログラミングを楽しむ事が出来ます。

速習キット[基本編]の制作例

LEDの発光

基本となる赤色LEDはもちろん、スケッチのプログラムを使ってRGB_LEDをお好きな色に光らせます。

モーターの駆動

サーボモーターはロボットやラジコンに使われていて、動かす角度を決めることが出来ます。

液晶ディスプレイに表示

赤外線センサーで人体から出る熱を検知して人のいる、いないを検知します。


キットの難易度

難易度
1
6
工作機関
8時間
対象年齢
10歳〜
レッスン数
9
プログラミング言語
Scratch3 難易度3
Python 難易度5

このキットの製作例

監視カメラ

赤外線の人感センサを使って監視カメラを作ることができます。「Scratch3」で動作します!

室温度計をモニターに表示

モニターに室温度センサーで計測した温度と湿度を表示することができます。

スクラッチで簡単プログラミング

文科省の発表した小学校でのプログラミング教育に使用されている「Scratch」は、直感的にドラッグ&ドロップでブロックを交換するだけでプログラミングが出来るビジュアル型プログラミングです。レッスン用のプログラミングはマニュアルダウンロードのページからダウンロードしてください。

ビジュアルプログラミングの1つでデザインのブロックを組み合わせてゲームを作ることが出来ます。直感的に操作できるので子どもも大人も初見で「なんとなく」使うことが出来ます。また、成果が明確にわかるのも特徴です。

Pythonでステップアップ

スクラッチでプログラミングの基礎を学んだら人気プログラミング言語Pythonで学習してみよう!プログラマーにも人気の言語「Python」はADコンバータ等Scratchでは対応出来ない電子デバイスを扱います。

シンプルで分かりやすいことからプログラミング初心者からの人気も高いPython。アプリや人工知能の開発などが行える高度な言語です。マニュアルのページで簡単に使えるパイソンのファイルを提供しています。

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)はこんなことにも使える!

キット以外のパーツも組み合わせればラズベリーパイではこんなものも作れる!

ドアベル
レゴの制御
ピアノの自動操作

お客様の声

LCD表示の問い合わせをしましたが、とても親切で迅速に対応してもらえました。

学習教材(テキスト)をダウンロード&プリントして、昔、中学生のころにお小遣いを貯めて電子パーツを買いに行ったのを懐かしく思い出しながら、小学5年生の子どもと一緒にやってみました。電子回路の基礎的な内容で実物を触りながらとても理解しやすい構成だと思います。

PUREYESのRaspberryPi速習キットの購入はこちらから

PUREYESでご提案しているRaspberry Piの速習キットはRaspberry Piに組み合わせて使えるパーツをまとめています。基本的な工作とプログラミングを覚えるのにピッタリなキットです。